小さな花から教わる
どうも、そらいろですヽ(・∀・)ノ
先日、草むしりの際に保護した小さな花。
可愛らしいので小さめのコップに生けて、キッチンの窓辺に置いてあげたんですね。

次の日に見ると、飾った時にはこちらを向いていた花達が一斉に後ろを向いていました。
私の都合で手折られ…勝手に生けられた花達は、ちゃんと自分達の本能で陽の光の方へと向いていたんです。
植物は人間にその環境を変えられても、本能のままに光の方へ向く。
生きる為に。はたまた子孫を残す為に。
それは、きっと私達人間も同じなのではないかなぁ、と。
生きている限り、私達は様々な事があっても前を向こうとする。
とても前なんて向けない、そんな気力も失ってしまった時でさえ。
苦しいのは本当は諦めたくはないから。
全てを捨てたいと思うのは、本当は全てを大事にしたいから。
あらゆる命は、生きるという事は、光の方へ向き続けるものなのではないのかなと、そう感じたんです。
この小さな名前も分からない花も、誰もが振り向くような華やかな植物も。
皆等しく懸命に生きている。
人間に手折られても、その命を諦める事無く、最期までその命を全うしようとする…
小さな花から、大切な事を教えてもらった気がしました。
最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
先日、草むしりの際に保護した小さな花。
可愛らしいので小さめのコップに生けて、キッチンの窓辺に置いてあげたんですね。

次の日に見ると、飾った時にはこちらを向いていた花達が一斉に後ろを向いていました。
私の都合で手折られ…勝手に生けられた花達は、ちゃんと自分達の本能で陽の光の方へと向いていたんです。
植物は人間にその環境を変えられても、本能のままに光の方へ向く。
生きる為に。はたまた子孫を残す為に。
それは、きっと私達人間も同じなのではないかなぁ、と。
生きている限り、私達は様々な事があっても前を向こうとする。
とても前なんて向けない、そんな気力も失ってしまった時でさえ。
苦しいのは本当は諦めたくはないから。
全てを捨てたいと思うのは、本当は全てを大事にしたいから。
あらゆる命は、生きるという事は、光の方へ向き続けるものなのではないのかなと、そう感じたんです。
この小さな名前も分からない花も、誰もが振り向くような華やかな植物も。
皆等しく懸命に生きている。
人間に手折られても、その命を諦める事無く、最期までその命を全うしようとする…
小さな花から、大切な事を教えてもらった気がしました。
最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
- 関連記事
-
-
催眠術をぶっ壊せ
-
小さな花から教わる
-
全ては本来の在り方を思い出す為に起こる
-